七夕製作🎋
ササノハサ~ラサラ♪ 7月7日は七夕。園では、季節の伝承や風習に触れながら、日本の四季や年中行事への理解を深める七夕製作を行いました。
まず、お子さま一人ひとりに短冊を書いてもらいました。「ゲームが欲しい」「電車にのりたい」など、目を輝かせながら願い事を綴っている姿がとても印象的でした💫
次に、天の川づくり。大きさも色もさまざまなお星さまをたくさん貼って、きらきらと輝く夜空を表現しました。星の配置にもこだわりが感じられ、まるで天の川を旅しているような気分に✨
笹の葉は緑の折り紙をちぎって、台紙に丁寧に貼りつけました。工程は集中力が必要でしたが、みんなとても楽しそうでした。
完成した作品は、どれも個性豊かで美しく、七夕の風情にあふれています。短冊に込めた願いが、星に届きますように…⭐
