羽根トスバッティング
実施日:4月28日(月)
輝HIKARI志木
羽根トスバッティング
世間はGW。
長い人で11連休している人がいらっしゃるとかいらっしゃらないとか。
皆様は楽しいGWをお過ごしでしょうか。
そんなGW真っ只中、志木施設では運動・感覚の活動の一環として
『羽根トスバッティング』
を行いました。
野球で言うところのトスバッティングの要領で、バットをラケットに、ボールを羽根に変えて行う活動です。
まずはお子様達にはマットの上に立ちラケットを振る準備をして待ちます。
そこに職員が羽根を投げてそれを打ち返すというのが1つの流れです。
打ち返すだけでなく、しっかり羽根を目で追うということも大切な動作の1つです。
最初は投げられた羽根をうまく打ち返すことができず
「あーー!もう一回ーー!!」
と悔しがりながらやっていたお子様達も徐々に感覚をつかんでいき
「カキーーーーン」(そんな音はしていない)
と何度も打ち返すことができるようになっていきました。
必死な表情を見せながらも楽しみながら活動を行うことができました。
