調理実習(餃子作り)
実施日:令和7年5月21日(水)
調理実習 ~みんなで餃子作り~
みんなで楽しく餃子作りに挑戦しました!料理は創造力を育み、手先を使うことで集中力も養える素敵な活動です。
まずはキャベツの千切りからスタート。包丁の使い方を学びながら、慎重に細く切っていきます。初めは戸惑う子もいましたが、少しずつコツをつかみ、「こんなに細かくできたよ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
次に、ビニール袋に具材を入れてよくもみ込みました。ひき肉、キャベツ、調味料を加え、袋の上から優しくもみ込むことで、味がなじんで美味しい餃子の餡が完成!「楽しい!」「これなら手が汚れないね!」と、みんな夢中になって取り組みました。
餡ができたら、皮の上にのせる工程へ。最後に、水をつけてひだを作りながら包む作業。集中しながらひとつひとつ丁寧に包み、「お店みたいにできた!」と大満足の表情でした。
焼き上がりを待つ間、ワクワクした気持ちでいっぱい!こんがり焼けた餃子をお皿に並べ、みんなで「いただきます!」。自分で作った餃子の味は格別で、笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。
料理を通して協力し合いながら、新しいことに挑戦した子どもたち。今日の経験が、自信につながる素敵な時間になったことと思います。次回は何を作ろうか、今から楽しみですね!
