活動のようす

活動のようす
書道新着!!

施設名:輝HIKARI志木実施日:3月25日(火)内 容:書道 季節感を大切にしながら、春を象徴する「さくら」という文字を書きました。みんな集中して筆を握り、一文字一文字丁寧に表現してくれました。 また、卒業生を送る会の […]

続きを読む
活動のようす
粘土遊び

施設名 輝HIKARI志木実施日  3月18日(火)内 容 粘土遊び 驚くほどの雪が降り積もる3月の一日、室内では楽しい粘土遊びが行われました!今回は赤、青、黄色、緑、白の5色の粘土を使い、子どもたちと一緒に創造力を広げ […]

続きを読む
活動のようす
JAXA(地球観測センター)

施設名 輝HIKARI志木実施日 3月8日(土)内 容 JAXA(地球観測センター) 輝HIKARI志木では、埼玉県鳩山町にあるJAXA(地球観測センター)に見学にいきました。施設に入ると大きい地球儀がゆっくりと回ってお […]

続きを読む
活動のようす
ボール・ 紙コップ キャッチ&リリース競争

施設名:輝HIKARI志木実施日:3月4日(火)内 容:ボール・ 紙コップ キャッチ&リリース競争 雪もちらつき寒さがまた戻ってきた3月の初旬、輝HIKARI志木では目と手の協応運動の一環として『ボール・紙コップ キャッ […]

続きを読む
活動のようす
段ボールキャタピラ競争

施設名:輝HIKARI志木実施日:2月25日(火)内 容:段ボールキャタピラ競争 段ボールをつなぎ合わせて輪になるように作り、中に入ってハイハイの動作で前進する活動です。 よーいスタート!目の前に見えるものは段ボール。前 […]

続きを読む
活動のようす
おやつ作り「チョコバナナ」

施設名 輝HIKARI志木実施日 2月14日(金)内 容 おやつ作り チョコバナナ 本日は、バレンタインデーでした!バレンタインにちなんでチョコバナナを作りました。 子どもたちには、・バナナを剥く。・包丁でバナナを切る。 […]

続きを読む
活動のようす
リトミック

施設名:輝HIKARI志木実施日:2月4日(火)内 容:リトミック 志木では初の試みとなるリトミックを行いました。リトミックを通じて、運動力 表現力の向上、心 気持ちの安定などを目的とはしていますが、まずはお子様たちに音 […]

続きを読む
活動のようす
数字タッチ競争

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月31日(金)内 容:数字タッチ競争 向かい合った壁に貼ってある1から10の数字を順番にタッチしていくこの活動は、子どもたちの反応速度と集中力を養う機会となりました。 タイムが一番速い […]

続きを読む
活動のようす
書道「へび」

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月7日(火)内容:書道「へび」 1月7日火曜日に、巳年にちなんで、書道で「へび」と書きました。 今回の目標は・道具の扱い方を学ぶ。・最後まで書ききる。 下敷きの上に半紙をのせてから、文 […]

続きを読む
活動のようす
城山公園へお出かけ🚗

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月18日(土)内 容:城山公園へお出かけ🚗 富士山が綺麗に見えるお天気のいい日には、お出かけが最高ですよね。今回は、桶川市にある城山公園で素敵な一日を過ごしました! まず最初に、みんな […]

続きを読む