紙コップタワー
令和7年9月18日(木)の様子
📚活動紹介:みんなで挑戦!紙コップタワーづくり
みんなで力を合わせて「紙コップタワー」づくりに挑戦しました!
目標はただ一つ――できるだけ高く、そして大きく積み上げること✨
最初は横一列に座り、それぞれが自分の目の前に紙コップを一つずつ積み重ねていきました。すると不思議なことに、隣同士のタワーが自然とつながり、まるで一枚の大きな壁のように広がっていきました。
🧱タワーが高くなるにつれて、何度も「ガラガラッ!」と音を立てて崩れてしまう場面も…。でも、誰一人として諦めることなく、笑顔で「もう一回やってみよう!」と再挑戦する姿がとても頼もしく、輝いていました。
困っているお友達のところへ駆け寄って手伝ったり、落ちた紙コップを拾って渡したりと、自然と協力の輪が広がっていく様子も印象的でした。
📸写真は途中経過のものですが、実はこのあと、もっともっと大きなタワーが完成しました!写せなかったのが残念です。
次回は、さらに高く積み上げられるように、作戦会議から始めてみようかな?
みんなの挑戦は、まだまだ続きます!
