活動のようす

活動のようす
大イベント『夏まつり』

施設:輝HIKARI志木実施日:8月9日(金)内容:大イベント『夏まつり』 8月9日(金)、待ちに待った夏の大イベント『夏まつり』が、放課後等デイサービス輝HIKARI志木で開催されました。今年も子どもたちと一緒に過ごす […]

続きを読む
活動のようす
うちわ製作

施設名:輝HIKARI志木実施日:8月2日(金)内 容:うちわ製作 猛暑の中の涼しげなひととき!輝HIKARI志木でオリジナルうちわ作り! この一週間、本当に暑かったですね!毎日35度超えで、子どもたちも「暑いー!」と口 […]

続きを読む
活動のようす
夏休みエンジョイ!プール&水遊びで涼しい一日♪

施設名:輝HIKARI志木実施日:7月22日(月)から内 容:プール&水遊び 輝HIKARI志木 夏休みエンジョイ!プール&水遊びで涼しい一日♪こんにちは!輝HIKARI志木です。 夏休みも始まり、毎日暑い日が続いていま […]

続きを読む
活動のようす
射的で景品をゲットしよう!

施設名:輝HIKARI志木実施日:7月19日(金)内容:射的で景品をゲットしよう! 7月19日金曜日、私たちは活動プログラムとして、射的で景品をゲットしよう!を開催しました。景品はお菓子で、子どもたちは興味津々で集まりま […]

続きを読む
活動のようす
都立大泉中央公園へお出かけ

施設名:輝HIKARI 志木実施日:7月8日(月)内 容:都立大泉中央公園のお散歩 空は雲がかっていて気温もだいぶ涼しくなった梅雨空の下。輝HIKARI 志木では、東京都練馬区にあります『都立大泉中央公園』へと足を運びま […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARI 志木実施日:7月5日(水)内 容:七夕製作 今回は季節の製作として、七夕飾りを作りました。大人よりも背の高い笹の木を室内に運び、子どもたちと一緒に飾り付けを行いました。子どもたちは興奮した様子で「 […]

続きを読む
活動のようす
目と手の協応運動

施設名:輝HIKARI 志木実施日:6月26日(水)内容:目と手の協応運動 6月26日水曜日、私たちは療育プログラムの一環として、目と手の協応運動を行いました。協応運動とは、視覚と手の動きを連携させることを目的とした運動 […]

続きを読む
活動のようす
季節の製作【天の川】

施設名:輝HIKARI志木実施日:6月20日(木)内 容:季節の製作 【天の川】 『ささのは さらさら~♬』もうすぐ迎える7月7日は七夕。その七夕に向けて画用紙や絵の具を使い天の川の製作に取り組みました。 まずは黒の画用 […]

続きを読む
活動のようす
ボッチャ

施設名:輝HIKARI志木実施日:6月11日(火)内 容:ボッチャ 今年はオリンピック・パラリンピックが行われますね。それにちなんで、【ボッチャ】の種目を活動に取り入れました。お子様達は「知ってる!」「やったことある!」 […]

続きを読む
活動のようす
書道:「つゆ」

施設名:輝HIKARI志木実施日:6月7日(金)内容:書道:「つゆ」 活動のねらい・力加減を知る。・道具の使い方を知る。・季節に馴染む。 6月7日金曜日、活動プログラムの一環として書道を行いました。今回のテーマは「つゆ」 […]

続きを読む